人気ブログランキング | 話題のタグを見る

読書の秋🍂上市えきなか古本市

食べ物がおいしく感じる季節になりました♪
食欲の秋もいいけど、読書で教養を高めよう~

昨年、大好評だった
上市えきなか古本市

今年も開催することが決定しました💛
読書の秋🍂上市えきなか古本市_a0243562_12242847.jpg
出店情報やイベントの詳しい内容については、上市町観光協会のホームページをチェック!


駅構内にある人気のパン屋さん「サンタエンジェル」も営業するとのこと

イベントのお問い合わせは上市町観光協会まで!
076-472-1515/info@kamiichi.jp
フェイスブックでも、随時イベントのお知らせをしているみたいです109.png


なお、地鉄電車をご利用の方には、当日使える500円割引券を配布します!(数量限定)
ぜひ地鉄電車をご利用くださいませ!!
上市駅までは、片道610円(大人)です♪
読書の秋🍂上市えきなか古本市_a0243562_12275545.jpg
上市駅に寄るついでに、富山市内も少し観光したいな~という方には
観光列車フリーきっぷ(1日フリーきっぷ)がおすすめです★
大人 1,500円   小人 750円
電鉄富山駅~上市駅・岩峅寺駅(立山線・上滝線)と市内電車全線乗り放題!
特急電車にも乗れちゃうよΣ(゚Д゚)
読書の秋🍂上市えきなか古本市_a0243562_12341154.jpg

# by toyama-chitetsu | 2020-10-16 15:00 | 沿線のイベント

グッズ通販にTシャツとNゲージを追加しました!

お待たせいたしました!

通信販売のラインナップに、先日新発売した
ちてつTシャツとNゲージ(14720形+14790形3両セット)を追加しました☆彡

グッズ通販にTシャツとNゲージを追加しました!_a0243562_11031413.jpg

グッズ通販にTシャツとNゲージを追加しました!_a0243562_14163281.jpg
こちらのNゲージ購入の方には、10020形の仕様書(復刻版)を特典としてお付けします!
グッズ通販にTシャツとNゲージを追加しました!_a0243562_14162890.jpg
※電鉄富山駅売店・宇奈月温泉駅売店で購入されても、同じ特典がついてきます



もうすぐハロウィンなので、かぼちゃ電車Tシャツはいかがですか??
今の時期にピッタリ☆仮装にもってこいなアイテムです(^o^)

また、通販にTシャツを追加したことにより、申込用紙が少し変わりました。
と言っても、Tシャツ欄を追加しただけなんですけどね(;'∀')

【Tシャツの申し込み方法】
申込用紙のTシャツ欄に、
色・サイズ・購入希望枚数をご記入ください♪
↓記入例↓
グッズ通販にTシャツとNゲージを追加しました!_a0243562_14092233.png
注文方法がアナログですいません!!!

みなさまのご利用お待ちしております!!

# by toyama-chitetsu | 2020-09-28 17:30 | アテンダントより

かぼちゃでんしゃを見に行こうよ

先日のイベントにて
新作のかぼちゃ電車Tシャツを購入された方とお話ししていた際、
「主人がかぼちゃ電車をテーマにした童話を書いて、入賞したんです」という話を聞き
ビビッと151.pngきたアテンダント

ぜひお話聞かせてください♪とお願いしたら、
後日、お手紙と一緒に作品も送ってくださいました。

一部を抜粋してご紹介いたします(ご本人の許可をいただいております)
「かぼちゃでんしゃを見に行こうよ
(略)
昼寝をしていたヒデが目を覚ます。なり、「おじいちゃん、かぼちゃでんしゃ見に行こうよ」と孫のヒデが声を掛けてきました。
ここは、滑川市ひがし町のしもたかやである。「うん、分ったよ、かぼちゃでんしゃを見に行こう」と返事をする。
かぼちゃでんしゃとは、富山駅と宇奈月駅間を往復している、富山地方鉄道の電車のこと。
車両が、黄、緑、黒なのだが、誰が言ったのか分かりませんが、「かぼちゃでんしゃ」とよび親しまれているようだ。
(中略)
ひがし駅近く、「キコンキコン、キコンキコン」踏切のかねの音が聞こえてくる。
と、「じいちゃん、早く、くるよ」「ああ、くる。くる」カシャンカシャン、カシャンカシャンと音を響かせて、近づいてくる。
ひがし駅を出駅したかぼちゃでんしゃの顔が見え、「きたよ、きたよ」「きた、きた、かぼちゃでんしゃだ」
急に、大きくなったと同時に、「ゴゴーゴゴー、ガガーガガー」すごく響く大きな音、あたたかな風が、ヒデの顔やからだに「フワァー」と吹きつけあたりました。
それは、本当に、あたたかでした。
かぼちゃでんしゃが通り過ぎた後にも、カタンコトン、カタンコトン、カタンコトンと音は響き、でんしゃは遠のいて行きました。
(中略)
「じいちゃん、かぼちゃでんしゃ、大きいね」
「大きい、たくさんお客さん、乗せるから」
「かぼちゃでんしゃ、かわいいね」と言うとヒデの目が、眠くて細くなり、ほほが赤く、リンゴ色のようになってきた。
(略)」

童話なので、実際にはない駅や設定などありますが、かぼちゃ電車をテーマに選んでくださり
とても嬉しかったので今回ご紹介させていただきました( *´艸`)

かぼちゃ電車の走っている姿や、それを見送っている孫・「ヒデ」のほのぼのとした情景が想像できますね

沿線でも、手を振っているお子さまをよく見かけます(^^)/
同じ気持ちで地鉄電車を見てるのかな✨
かぼちゃでんしゃを見に行こうよ_a0243562_11382707.jpg
かぼちゃでんしゃを見に行こうよ_a0243562_11382166.jpg
地鉄電車は、これからも地域に愛される鉄道会社を目指します

# by toyama-chitetsu | 2020-09-28 12:00 | アテンダントより

ワンデージャックフェスタへのご来場ありがとうございました!

みなさん、4連休はいかがでしたか~?
久しぶりの大型連休で、地鉄電車にもたくさんの方がご乗車されたようで・・・
アルペンルートも朝から激混みだったみたいですね150.png

さて、連休2日目の9月20日、アテンダントの一人はどうしていたのかというと・・・

ブログやツイッターでも告知していましたが、
ワンデージャックフェスタに出店していました!

1週間前は雨の予報が出ていましたが、
当日は晴れ!
ワンデージャックフェスタへのご来場ありがとうございました!_a0243562_15490057.jpg
イベントに強いアテンダントです114.png

我々はこんな感じで↓↓
ワンデージャックフェスタへのご来場ありがとうございました!_a0243562_15511486.jpg
新作のTシャツNゲージなどなど、売っておりましたよ
ワンデージャックフェスタへのご来場ありがとうございました!_a0243562_10321724.jpg
足を運んでいただいた方、ありがとうございました!

県外からの方も結構いらっしゃって
地鉄電車を知ってもらういいきっかけになりました♡

当日は、特別にも運行🌸
ワンデージャックフェスタへのご来場ありがとうございました!_a0243562_10221760.jpg
みなさん乗れました??
私も少しだけ中を覗いてみましたが、お花のいい匂いが車内に広がっていて、幸せな気持ちになりました177.png

飾り付けは前日に行われました
ワンデージャックフェスタへのご来場ありがとうございました!_a0243562_10334456.jpg
お花屋さんが飾り付けしましたよ~110.png



駅の中も大賑わいでした!
ワンデージャックフェスタへのご来場ありがとうございました!_a0243562_15490334.jpg
富山駅前がこんなに賑やかなのは、3月21日の南北接続以来かも・・・と
一人じーんとしていました

もちろん気を抜いてはいけませんが、感染予防対策をしっかり行ったうえで、
今後こういったイベントがまた開催されるといいなーと思いました。
個人的な希望ですが・・・


また、かぼT&だいこんT、Nゲージ3両セットは通信販売でも取り扱う予定です!
ただいま準備中なのでしばらくお待ちください★

# by toyama-chitetsu | 2020-09-24 12:00 | アテンダントより

4連休、こどもの日キャンペーンを開催!


え?
こどもの日は5月5日でしょって?

そんなの関係ねぇ!
そんなの関係ねぇ!
そんなの関係ねぇ!

はい、おっぱっぴー☆彡

ということで!

19日(土)~22日(火・祝)の4連休は
こどもの日キャンペーンを開催!
富山県内の小学生は地鉄電車、市内電車、路線バス、フィーダーバス、加越能バス、まいどはやバス、魚津市民バス、黒部市内路線バスが無料でご利用いただけます!

乗るとき、降りるときに「小学生です」って言ってね

↓↓詳しくはこちらを見てね★↓↓



# by toyama-chitetsu | 2020-09-18 17:00 | 地鉄だより