今日から、市内で新しいラッピング電車が走ります!
その名も・・・・・・・・
ファイトラム
富山市消防団のラッピング電車です♪
消防のファイヤーと、市内電車のトラムを合わせて「ファイトラム」
今日、ファイトラムの出発式があったので南富山駅に行ってきました
正面から見たら、こんな感じ
8000形のお鼻(?)の部分には消防団のマークである桜が
側面には富山のシンボル、立山連峰
出口には、時代劇なんかで見かける、火消しの人が持ってる例の棒(纏(まとい))
式典のあと富山駅まで臨時運行しましたが、
お散歩中の子どもたちが目を輝かせて見てましたよ☆
緊急車両ラッピングは、パト電車に続き2両目になります
ファイトラムは約半年間、富山市内を走りますよ~!
皆さんも、火の取り扱いには気を付けましょう!!
なお、富山市消防団では随時団員を募集中とのことです!!
QRコードもラッピングされているので、ファイトラムを見かけたら読み取ってみてね
富山の市内電車
一律 大人 210円 小人 110円
(えこまいか、パスカで利用すると 大人 180円 小人 90円)
富山市内の移動に便利です♪
Suica,PASMOなどの全国交通系ICカードでもお支払いできます
市内電車・バス1日ふりーきっぷ市内電車・富山港線全線、バス(富山駅から280円区間)、電鉄富山~南富山の区間が1日乗り放題!大人 650円 小人 330円
市内電車の車内でも購入できます♪
話題の観光列車に乗ろう
クラシカルとモダンを楽しむ
レトロ電車