桜まだかな?
コンニチワ―((*´▽`o)o゛―♪
あっという間に4月ですね~
お花見の季節になりました♪
東京では桜が満開だそうですね



昨日はお天気が良く、立山連峰も見えていたので、
春探しに

市内にお出かけしてきました
そろそろ、富山でも桜が咲くはず!!
いきなりですが、ここでクイズです!
富山の桜の名所といえば・・・
松川
ですが
さて、今回わたしはどこへお出かけしてきたでしょう~??
選択問題です
①松川
②松川
③松川
チッチッチッチ・・・・・・
正解は・・・
松川でした~!
「電鉄富山駅・エスタ前」から市内電車に乗り、「桜橋」まで
さあ、桜はどうでしょうか?!

咲き始めどころか、まだつぼみですね・・・
フライングもいいところです
開花まであと2,3日でしょうか

お花見するには、ちょっと早かったね~残念

そのまま、てくてくと・・・富山城方面に歩いていきます
桜~
咲いてないかな~・・・・・・・・
おっと!

やっぱり、花が咲いていると絵になりますね!
ここは、桜が満開になると、本当にきれいなんですよ

そして、松川に来た方に、ついでに立ち寄っていただきたいのが
富山市役所です

なんと無料なんですよ!無料!
太っ腹ですね~~
エレベーターがあるので、最上階へ行きましょう♪
扉が開くと・・・目の前には・・・
どーんと!
立山連峰が!!

富山城や・・・

富山湾も(うっすらでわかりにくいです


わかってるぅ♪
展望塔の利用時間は、ホームページをご覧ください
「県庁前」の電停からふたたび市内電車に乗って、「富山駅」まで
今回のお散歩コースは、こちら

所要時間は1時間ほどでした!
ちょっと時間あるな~って方は、ぜひ行ってみてくださいね
富山まちなかを走る、市内電車

話題の観光列車の乗ろう

by toyama-chitetsu | 2017-04-04 15:00 | お出かけ