むすびすしを食べてみました
今日は、前から気になっていた♥♥♥

むすびすし
お味は、ます醤油づけ、炙ります、さば生姜、ぶりの4種類あります
これは土日祝日に運行している、アルプスエキスプレスの2号車にて
数量限定で販売しているもの
仕入れは、宇奈月のきときと庵さん
ブログでの紹介となると、普通は・・・
ますの醤油づけや炙りますをご紹介しておくのがいいのかもしれませんが
今回は、わたしの大好物!
さば生姜を食べました
ふくろを開けると ヽ(*^∇^*)ノ

お客様によると、食べやすくてよい!そうです
旅って感じがして、テンションあがり

そして、笹の葉をめくると

しかも、肉厚 ヽ(*^∇^*)ノ
こりゃぁぁぁ、満足でしょう

ごはんも、ちょうどよい酢加減でぺろりと食べれます
価格は、250円(ぶりは、300円)
宇奈月での仕入れの数が決まっていますので
売り切れのときもありますが
カウンターで見つけた方は
ぜひ、ご賞味ください

地鉄電車の乗り倒しに♪♪
全線2日ふりー乗車券 鉄道線 特急料金が含まれています
乗車区間 軌道線・鉄道線 全線
おとな 4530円 こども 2270円
全線1日ふりー乗車券
みなさまからの熱いご要望にお応えして、登場!
鉄道線・市内電車が1日乗り放題!鉄道線の特急料金も含まれています
おとな 2500円 こども 1250円
★冬 おとな 2000円 こども 1000円
お得な割引往復乗車券
新黒部駅 ⇔ 宇奈月温泉駅 (発売日から5日以内に利用)
おとな 1100円
新黒部駅 ⇔ 魚津市内 各駅(発売日から5日以内に利用)
おとな 800円 こども 400円
by toyama-chitetsu | 2016-08-09 09:23 | アテンダントより