人気ブログランキング | 話題のタグを見る

北陸新幹線が開業して、1年です

北陸新幹線に乗って、お出かけしましたか?
北陸新幹線が開業して、1年です_a0243562_08381447.jpg
わたしは、乗りましたよ!
いつもと違う車窓を見に!?
黒部宇奈月温泉駅から富山駅の乗車時間は、たったの12分
あっという間に富山へ・・・(((゚Д゚)))!

地鉄電車は、新黒部駅から電鉄富山駅まで
普通電車で、1時間20分 特急電車で、50分
ローカル線の旅を楽しめますヽ(*´∀`*)ノ.+゚

新幹線に比べて時間がかかる、と思いましたか?
富山に来たならば
車窓をゆっくり眺めなくては!ですよ
お時間に余裕がある方は、ぜったいに地鉄電車に乗るべきです012.gif
北陸新幹線が開業して、1年です_a0243562_08424929.jpg
晴れた日の立山連峰は本当に素晴らしいです
地鉄電車でゆっくり行きたい!というお客様が、増えているんですよ・・・実は
゚.+:。(〃ω〃)゚.+:。 キャァ♪


3月12日に、新黒部駅周辺ではイベントが開催されます
北陸新幹線が開業して、1年です_a0243562_08521448.jpg
写真は去年の同イベントの様子

今年のテーマは、
「サクラ咲ク・フェスタ2016~明日に向かってシュワッチ!」


ウルトラマンとピグモンが、新幹線の改札口でお出迎えしてくれるそうです!

どんなイベントになるか、楽しみです

ドキドキ(゚∀゚*)(*゚∀゚)ドキドキ

新黒部駅には、たくさんの方の訪問が予想されるため
いつもの新黒部のアテンダントの他に・・・
わたしたち鉄道アテンダントも1名、この日は新黒部駅に行きます
北陸新幹線が開業して、1年です_a0243562_08550388.jpg
だれが行くと思いますか??
新黒部駅のアナウンスの声の持ち主が、参上しますよ037.gif




沿線リンク
富山県観光の代表サイト、とやま観光ナビ
富山市観光情報なら、とやまねっと
富山県の情報やお土産がすべてそろう場所、いきいき富山館
アルペンルート富山県側玄関口、立山町
剱岳のふもと、ココロからきれいになれる町、上市町
ほたるいかのふるさと、ヒカリの街、滑川市
話題のバイ飯を食べよう!蜃気楼の見える街、魚津市
名水が湧き出る街、黒部市




おトク ヽ(*^∇^*)ノ ご案内
全線2日ふりー乗車券
  
鉄道線・市内電車が2日間乗り放題!鉄道線の特急料金も含まれています
おとな 4530円 こども 2270円

全線1日ふりー乗車券 
みなさまからの熱いご要望にお応えして、登場!
鉄道線・市内電車が1日乗り放題!鉄道線の特急料金も含まれています
おとな 2500円 こども 1250円
★冬 おとな 2000円 こども 1000円

観光列車1日フリー乗車券 
岩峅寺駅や上市駅までのエリア限定!
一部鉄道線・市内電車が1日乗り放題!鉄道線の特急料金も含まれています
おとな 1500円 こども 750円




by toyama-chitetsu | 2016-03-09 10:15 | アテンダントより