朝晩がだいぶ涼しくなり、過ごしやすくなりました!
でも、やっぱり日中は暑いですね
今回は、そんな暑さを忘れるため・・・
アテンダントが勝手に認定!
富山の避暑地 黒部峡谷へ行ってきました
黒部峡谷鉄道へは、富山地方鉄道の宇奈月温泉駅から 徒歩10分
新幹線駅の黒部宇奈月温泉駅ではございませんのでご注意を!!
また、車掌をしていると、お客様から
「トロッコの乗車券ください」
とよく言われるのですが、
地鉄ではトロッコの乗車券は購入できません!
(*゚Д゚*)ェ…
黒部峡谷鉄道の、宇奈月駅で購入しましょう
お盆も近いということもあり、混雑を予想していたので、
わたしは事前にWebでチケットを予約
今回は、終点の欅平まで
乗車券をゲットしたら、改札が始まるまで待ちましょう
時間があるなら、宇奈月温泉街を散策するのも∑d(*゚∀゚*)Good
わたしのオススメは、
旧山彦橋
下には黒部川が流れています
結構高さもあるので、スリル満点!!
時間が合えば、新山彦橋を渡るトロッコを見れちゃいます

トロッコに乗っている人に手を振ってみては?
ヾ(*・∀・*)o わーーーい
改札が始まったら車両を確認して…
発車まであと少し!
(この時間が一番わくわくしませんか?)
ちなみに、この時の気温はおよそ27度
乗車している方の格好を見ても、皆さん半袖です
走り始めは涼しくて快適!
ですが、トンネルが多いので、途中で寒く感じる方も。
寒がりなわたしは、発車してから50分後に上着を羽織りました{{{{(+ω+)}}}}寒ううぅ~
道中は富山県出身の女優、室井滋さんによる観光アナウンスもあり
あっという間の1時間20分!
欅平駅でも散策ができます足湯があったり、黒部川に沿って遊歩道も整備されています


帰りは開閉できる窓付きのリラックス車に!

窓が付いているので、寒くありません
トロッコにゆられ、ぼーっと窓の外を見ていると、
新柳河原発電所で
野生のおサルさんに遭遇!

他のお客さまも、みんな窓に寄って撮影会開始!
運転士さんが気をきかせてくれたのか、速度もなんとなーくゆっくりに・・・
サルの他に、クマやカモシカもいるそうですよ
運が良ければ、見られる
カモ?!('v')ニヤリ・・
また、写真撮影に成功したら、駅に写真を見せに行きましょう!
黒部峡谷動物発見証明書と、黒部峡谷トロッコ電車のシールがもらえます♪
詳細は
こちらをご覧ください
黒部・宇奈月リンク黒部・宇奈月温泉観光局 公式ホームページアテンダントぶらり旅秋のトロッコも、素敵ですよ♪富山地鉄の観光列車
北陸初!2階建て車両、ダブルデッカーエキスプレス
地鉄電車の乗り倒しに♪♪
全線2日ふりー乗車券 鉄道線 特急料金が含まれています
乗車区間 軌道線・鉄道線 全線
おとな 4530円 こども 2270円
観光列車を楽しむには♬
鉄道線 本線 電鉄富山〜上市、立山線 上滝線 電鉄富山〜岩峅寺駅まで
市内電車
おとな 1500円 こども 750円 (特急料金が含まれています)
全線1日ふりー乗車券
みなさまからの熱いご要望にお応えして、登場!
鉄道線・市内電車が1日乗り放題!鉄道線の特急料金も含まれています
おとな 2500円 こども 1250円