人気ブログランキング | 話題のタグを見る

アルペンルートも立山町です!

寺田駅を過ぎて、五百石駅に到着までの観光列車のアナウンス
「ただいま電車は、立山連峰のふもと………」
この続きは、車内で♪
アルペンルートも立山町です!_a0243562_17210048.jpg
車内を回っていると、お客さまから
車掌さん、ちょっといい?

五百石(ごひゃっこく)は、どんなこくがあるの?

え!!(゜ロ゜ノ)ノ
なんのことでしょ、お客さま・・・・

こく…こく…石・国・???

(*≧∀≦*) うひょー
わかりません

返答できませんでしたが、情報を与えていただき
ありがとうございます


調べてみると、何やら難しいので・・・・


アテンダントには、こく(酷)な質問は、ひかえてください(笑)

。o゚(p´⌒`q)゚o。 ビエェーン!!

でも、お客様のお役に立てるよう、日々努力していますので
お気軽に声をかけてください







沿線リンク
富山県観光の代表サイト、とやま観光ナビ
富山市観光情報なら、とやまねっと
富山県の情報やお土産がすべてそろう場所、いきいき富山館
アルペンルート富山県側玄関口、立山町
剱岳のふもと、ココロからきれいになれる町、上市町
ほたるいかのふるさと、ヒカリの街、滑川市
話題のバイ飯を食べよう!蜃気楼の見える街、魚津市
名水が湧き出る街、黒部市




おトク ヽ(*^∇^*)ノ ご案内
全線2日ふりー乗車券
  鉄道線・市内電車が乗り放題!鉄道線の特急料金も含まれています
おとな 4530円 こども 2270円



by toyama-chitetsu | 2015-07-07 13:00 | アテンダントより