トロッコ電車の運行も始まり、宇奈月温泉へ出かける方が増えました
(*≧ω≦) キャハハ♪
宇奈月温泉の楽しみ方は、いろいろですが
天気のいい日には・・・
自然スポット巡りがおすすめですよ!!
♪(o=゜▽゜)人(゜▽゜=o)♪るんるん♪(o=゜▽゜)人(゜▽゜=o)♪

温泉街の中にたくさんの、散策コース
どこに行くか、迷っちゃいますね
+゜*。:゜+(人*´∀`)ウットリ+゜:。*゜+
とりあえずは、黒部峡谷鉄道宇奈月温泉駅すぐ近く!!
「やまびこ展望台」にやってきました
階段を上った先には
新やまびこ橋が一望!!
ここから写真を撮るのが、オススメ!!
トロッコ電車が通ればシャッターチャンスですよ(σ´∀`)σオゥイェー♪
ちょっと階段をあがりますが
やまびこ遊歩道を歩いて、自然に触れてみてください☆
続きまして、宇奈月温泉入口からすぐ!
「親水公園」です!!
桜並木もあり、春はとてもきれいでしたよ!
マイナスイオンもたっぷり
宇奈月公園にやって来ました!
昭和天皇や与謝野晶子の石碑があるので、ぜひご覧になってください
夏には蛍もいますよ☆
最後にスペインの建築家故エンリック・ミラーレス氏によるモニュメントが特徴の
「面影展望台」に来ました!!
車内からでも、見えますね
見上げると絶景、下を見ると黒部川です
日本一の高さにあるブロンズ像、平和の像が調度真ん中に見ることができます。


皆さんもぜひ宇奈月温泉街の自然探しを楽しんでみてくださいね
地鉄電車の乗り倒しに♪♪
全線2日ふりー乗車券 鉄道線 特急料金が含まれています
乗車区間 軌道線・鉄道線 全線
おとな 4530円 こども 2270円
観光列車を楽しむには♬
鉄道線 本線 電鉄富山〜上市、立山線 上滝線 電鉄富山〜岩峅寺駅まで
市内電車
おとな 1500円 こども 750円 (特急料金が含まれています)