新黒部駅は、宇奈月温泉ではありません?
夏です(*´∀`)♪ルンルン
地鉄電車の車内からは、すてきな車窓がこんな感じで見られます
富山湾(*´∇`*)あぉいな
7月21日~8月31日まで、平日 AP3(アルペン3号)で
アルプスエキスプレスが運行していますね♪
2号車の車内販売はありません
座席指定の予約もありません

新黒部駅の待合室にいるアテンダントは、冷房が効いてて涼しくて最高ですよ
新幹線が開業して、4ヶ月
お客さまの\(゜ロ\)(/ロ゜)/ びっくり!を
紹介します
「温泉は、どこですか?」
「トロッコ乗り場は、どこですか?」
など、よく質問されます
トロッコ電車や温泉は、宇奈月温泉にあるので
先ずは、地鉄電車に乗って向かいましょう
北陸新幹線の目の前にある駅 富山地方鉄道、新黒部駅

富山地方鉄道 電鉄黒部駅


写真はありませんが、あいの風とやま鉄道 黒部駅も、間違えやすいですね
こちらは、元JRの駅だったので・・・
黒部?宇奈月?温泉?
Σ(゜Д゜)同じ駅名ばかり
地元の皆さまでも、混乱してます!
お客様より、質問が多いこちら
写真は、70メートルの連絡通路
運賃 おとな 630円 こども 320円
お間違いのないように
富山地鉄 新黒部駅
(新幹線 黒部宇奈月温泉駅 乗換え駅)
沿線観光、地鉄電車のことなど気軽に声をかけてください
アテンダント対応時間 9時~17時30分
全線1日ふりー乗車券
みなさまからの熱いご要望にお応えして、登場!
鉄道線・市内電車が1日乗り放題!鉄道線の特急料金も含まれています
おとな 2500円 こども 1250円
by toyama-chitetsu | 2015-07-22 11:12 | アテンダントより