人気ブログランキング | 話題のタグを見る

【アテンダント観光研修】近くて便利な上市町まで

上市町の新たな発見の旅を紹介します

ゆるりんぐツアー

キタ━━━━o(*´∀`)○━━━━━!


眼目山 立山寺

このお寺の名前、なんというのでしょうか?

眼目山 → がんもくさん
立山寺 →りゅうせんじ

また、お寺の住所は眼目というところですが
地名の場合は眼目を“さっか”といいます



ゆるりんぐツアーの中でも、特に気になっていたツアー

ココロ旅
観音様が住む森のウォーキングツアー

【アテンダント観光研修】近くて便利な上市町まで_a0243562_16433575.jpg
参道には、栂(とが)並木がずらりと
手前は、杉並木?


並木の間には観音様
一体ずつ、表情が違います
【アテンダント観光研修】近くて便利な上市町まで_a0243562_16564651.jpg
ただ歩いていたら、気づかない
自然界の素晴らしさに出会うこともできます
伐採された、木の株から新たな芽が!

【アテンダント観光研修】近くて便利な上市町まで_a0243562_16085630.jpg
いろいろと、素敵なお話しを本日のガイド
わこちゃんが説明してくれました


並木の参道を抜けると
【アテンダント観光研修】近くて便利な上市町まで_a0243562_17011966.jpg
この、たたずまい…眼目山立山寺
何かパワーを感じます

キタ━━(━(-( ( ( (o・∀・o) ) ) )-)━) ━━ !


立山寺の裏にある山には、33体の観音様がいらっしゃいます
祈りを捧げるため
【アテンダント観光研修】近くて便利な上市町まで_a0243562_17163857.jpg

輪袈裟(わげさ)を作ります

わたしの願いは……(*≧∀≦*)


散歩コース程度の山歩きをします

【アテンダント観光研修】近くて便利な上市町まで_a0243562_16110035.jpg

観音様へかけます
気に入った、観音様にかけましょう
グループの誰かがかけるたび、みんなで祈ります

【アテンダント観光研修】近くて便利な上市町まで_a0243562_15454890.jpg




山頂で、おやつタイム011.gif
【アテンダント観光研修】近くて便利な上市町まで_a0243562_15552132.jpg
エゴマのプチプチ感が癖になる、香ばしい饅頭
【アテンダント観光研修】近くて便利な上市町まで_a0243562_16120036.jpg




山歩きを終えて、少しスッキリした感じ
ココロもスッキリさせましょう

立山寺の観音堂にて、座禅体験
【アテンダント観光研修】近くて便利な上市町まで_a0243562_16131822.jpg
5分間のプチ座禅
「もっとしたい!」との声もありましたよ



最後は、お腹を満たします!

森林セラピー弁当
【アテンダント観光研修】近くて便利な上市町まで_a0243562_15484536.jpg
上市町の地産地消にこだわった、おかずたち

【アテンダント観光研修】近くて便利な上市町まで_a0243562_15583624.jpg

【アテンダント観光研修】近くて便利な上市町まで_a0243562_15564113.jpg


この他にも、魅力あふれるコースがあります
ツアーは、今年の夏よりスタート

詳しくは、上市町観光協会まで




かみいちリンク
上市町観光協会


アテンダントぶらり旅
上市町ってこんなところ
上市のスイーツ


富山地鉄の観光列車
【アテンダント観光研修】近くて便利な上市町まで_a0243562_16314124.jpg
左) 北陸初!2階建て車両、ダブルデッカーエキスプレス
右) 木の温もりにあふれたラグジュアリー車両、アルプスエキスプレス

by toyama-chitetsu | 2014-06-21 09:17 | お出かけ