【アテンダント観光研修】近くて便利な上市町まで
上市町の新たな発見の旅を紹介します
ゆるりんぐツアー
キタ━━━━o(*´∀`)○━━━━━!
眼目山 立山寺
このお寺の名前、なんというのでしょうか?
眼目山 → がんもくさん
立山寺 →りゅうせんじ
また、お寺の住所は眼目というところですが
地名の場合は眼目を“さっか”といいます
ゆるりんぐツアーの中でも、特に気になっていたツアー
ココロ旅
観音様が住む森のウォーキングツアー

手前は、杉並木?
並木の間には観音様
一体ずつ、表情が違います

わこちゃんが説明してくれました
並木の参道を抜けるとキタ━━(━(-( ( ( (o・∀・o) ) ) )-)━) ━━ !
輪袈裟(わげさ)を作ります
わたしの願いは……(*≧∀≦*)
観音様へかけます
気に入った、観音様にかけましょう
グループの誰かがかけるたび、みんなで祈ります



この他にも、魅力あふれるコースがあります
ツアーは、今年の夏よりスタート
詳しくは、上市町観光協会まで
かみいちリンク
上市町観光協会
アテンダントぶらり旅
上市町ってこんなところ
上市のスイーツ
富山地鉄の観光列車

右) 木の温もりにあふれたラグジュアリー車両、アルプスエキスプレス
by toyama-chitetsu | 2014-06-21 09:17 | お出かけ