人気ブログランキング | 話題のタグを見る

地鉄沿線を撮ってみました!黄金の景色編

金色に輝く、
この景色求めて、地鉄電車にゆられませんか?

地鉄沿線を撮ってみました!黄金の景色編_a0243562_14443164.jpg
今の時期、車窓ではいろいろなところで
麦畑を見かけます
金色の穂が風に揺れているのは、ステキな景色ですよ!



立山連峰
を望める車窓、富山地方鉄道へようこそ
観光列車アルプスエキスプレス 2号車車内より
地鉄沿線を撮ってみました!黄金の景色編_a0243562_15243040.jpg



富山県では、お米の生産も盛んですが、
麦の生産も多いのは知っていましたか?
六条大麦の生産面積は
全国2位なのだとか!


さて、この麦は何になるのでしょう?
地鉄沿線を撮ってみました!黄金の景色編_a0243562_15430331.jpg



採れた麦は主に、麦ごはんになるそうです!
食べる用に加工されるんですね
麦ごはん、栄養満点で体に良いですよねーヾ(´∀`○)ノイェーイ♪

その他には、麦茶、焼酎、ビールなどにも使われたり、
用途はいろいろあるみたいです


地鉄電車と麦畑を撮影してみよう!

地鉄沿線を撮ってみました!黄金の景色編_a0243562_15424158.jpg
地鉄沿線を撮ってみました!黄金の景色編_a0243562_15423934.jpg
地鉄沿線を撮ってみました!黄金の景色編_a0243562_15035397.jpg

地鉄沿線を撮ってみました!黄金の景色編_a0243562_15052400.jpg
地鉄沿線を撮ってみました!黄金の景色編_a0243562_15071546.jpg
場所によっては、立山連峰と一緒に撮影できることもあったり

撮影スポットは、西魚津・栃屋・上市・稚子塚など
アテンダントが撮影した場所は、どこでしょう??

穂が金色になってきたので、そろそろ収穫かな?
オォオォオォ(ノ゚Д゚)ノヽ(Д゚ )ノヽ(゚ )ノヽ( )ノヽ( ゚Д)ノヽ(゚Д゚)ノオォオォオォ


富山地鉄の観光列車
地鉄沿線を撮ってみました!黄金の景色編_a0243562_16314124.jpg
072.gifアルプス号に乗りたい!
072.gif2階建て車両に乗りたい!


by toyama-chitetsu | 2014-06-02 16:00 | アテンダントより