人気ブログランキング | 話題のタグを見る

魚津に来っしゃい

立山連峰が望める、富山地方鉄道車窓

魚津に来っしゃい_a0243562_14390744.jpg
5月18日、お祭りごとが大好きな人たちが多い

魚津へ
「来っしゃい」とは、「来てよ」という魚津などで使われる言葉です
“~っしゃい”を使って、魚津のひとになってみよう

魚津に来っしゃい_a0243562_15050039.jpg

CHOROKUまつり
同時開催のフードフェス
魚津に来っしゃい_a0243562_15021657.jpg
JR魚津駅前の道が、こんな感じに。いつもとは、ちがいますね
県内のカラーラーメンもそろったり
B級グルメの屋台で、にぎわいました

ダンスバトルではなく、ちょうろくバトルや、魚津の夏の大イベント
たてもんまで
魚津に来っしゃい_a0243562_15082314.jpg

魚津に来っしゃい_a0243562_15064169.jpg

魚津の熱気は、夏が本番
8月のじゃんと来いまつりでは
たてもん(上の写真)の曳きまわしやせり込み蝶六(ちょうろく)があります

こうご期待です!

観光列車に乗ろう♪♪♪
木の温もりと落ち着いた車内で過ごす、アルプスエキスプレス 専用ページ

北陸初の2階建て車両で行く、ダブルデッカーエキスプレス 専用ページ



by toyama-chitetsu | 2014-05-21 18:00 | お出かけ