立山町の米粉うどんを味わう
富山地方鉄道へようこそ

お米がおいしい富山だからこそ味わえる「米粉」
小学校の給食で、米粉パンが出ていたのを思い出しました
普通のパンよりも、しっとりとしていて、お米の甘さがわかるんですよね((* ´艸`))
そんな米粉を使ったうどん「米粉うどん」が有名な立山町に行ってきました
カフェ・ド・マンデリン

昔懐かしい店内

寒いからと、角の席に案内されました
私がいただいたのは
焼うどん 700円

上に卵が乗っていますが、この下に、焼うどんが・・・

味は、かつおぶしが効いていて、和風に仕上げています
うどんはもちっとしていて、柔らかい!(*^∇^*)
紅ショウガもピリリと辛くて、良いアクセントになっています
結構ボリュームがあったので、お腹がいっぱいになりました
帰り際、カウンターに珍しいものを発見!

私は見たことがなかったのですが、
喫茶店にいったことのある方なら、見覚えがあるかもしれませんね
下のフラスコには水が入っていて、ガスバーナーで沸騰させます
上にコーヒーの粉を入れた容器を置いて・・・

しばらくすると、沸騰したお湯が、上にのぼります

そしてまたしばらくすると、今度はコーヒー液がフラスコに戻りました

インスタントや、機械で作るコーヒーしか見たことのなかった私には、とても新鮮でした
ここはご夫婦でお店を経営されています
かれこれ、40年以上されているのだとか
とても気さくな方です
居心地が良くて、ついつい長居しそうになります

カフェ・ド・マンデリン
富山地鉄 立山線 榎町駅より徒歩7分(五百石駅からは徒歩10分)
営業時間 9:00~19:00
米粉うどんを食べるなら、ランチタイム(11:00~14:00)に行くのがおすすめです
定休日 月曜日


by toyama-chitetsu | 2014-02-26 10:45 | 富山のうまいもん