環状線に乗って、お寿司を食べに行こう
富山市内軌道線 100周年記念
とやまの街中へ、レトロ電車で行こう

レトロ電車運行ダイヤ
今日は、v(〃☯‿☯〃)vランチ!
お寿司をいただいちゃいます


場所は、市内電車、環状線の大手モールから見える
千石(せんごく)通り商店街
奥の青い、アーケードが商店街の入り口

本日、伺ったのは
寿司正(すしまさ)
ここの店主さんの山下さんは、とやま観光未来創造塾でいっしょにお勉強をした仲です

ランチメニューは、840円から
お腹とお財布に、相談しながらお寿司が楽しめます
ちなみに、わたしが食べたのは
にぎり6貫といなり寿司、巻物1本の寿司定食 840円
おうどんと小鉢も付きました

ぺろっと食べれます Σ(=゚□゚=;)
大盛りにすればよかったかも・・・・

大盛り寿司定食だと、10貫で1260円
お隣の方が、食べていたのですがボリュームあり!でしたよ
次こそは!!
また店主の山下さんは、新鮮なネタを求めて、氷見まで買い付けに行っているそうです
今日、仕入れた情報としては・・・・氷見の寒ブリは、終了したそうです(。´Д⊂) (2014年2月7日)
店内は、カウンター席以外にお座敷もあり、きれいで広々としています

最寄駅 環状線 大手モール

寿司正
お得なランチは、月曜日から土曜日までやっています
(ただし、火曜日は定休日)
詳しくは、寿司正のホームページをご覧ください
また、こちらは富山湾鮨の参加店舗です
寿司正さんでは、10貫 2500円で提供されます

詳しくは、フェイスブックのページをご覧ください



by toyama-chitetsu | 2014-02-07 14:36 | 富山のうまいもん