ちてつのゆるキャライベント!
先週、6月22日(土)は初めての
わぁいヽ(∀`ヽ●)(ノ●´∀)ノ わぁい♪
地域のマスコットキャラクターとのイベント

左から、滑川市のキラリン、わたし(地鉄アテンダント)
立山町のらいじぃ、上市町のつるぎくん
このイベントは、富山地鉄の前進でもある
立山軽便鉄道 開業100周年を記念して、行われました

6月22日(土)は、あいにくの雨


五百石駅から、寺田駅行き(上り列車)1番ホームへ移動するのに大変でした
雨の日は、足元の注意が必要な日です
朝から、たくさんのみなさまが応援に駆け付けていただきました
お足もとの悪い中、お越しいただきありがとうございました

しかも、この日わたしは司会という大役を・・・ (w´ω`w)ポォォ終始緊張
マスコットキャラクターの元気に、負けないよう!いっしょうけんめい、頑張りました

立山町のらいじぃは、五百石駅の1日駅長

滑川市のキラリンは、鉄道線の1日車掌

キラリンが、乗務した列車は
五百石駅~寺田駅
寺田駅~上市駅
上市駅~滑川駅
キラリンの車内での立ち振る舞いは、見習わなきゃと思わされました
ほたるいか音頭風のバランスのとり方、とても見事でした
上市町のつるぎくんは、上市駅の1日駅長

「さといも、いただきます!」 と、上市町キッズから絶大な人気

つるぎくんの体は、上市町の名産、さといも
イベントは、五百石駅から始まり
(らいじぃの1日駅長任命式、キラリンの鉄道線1日車掌任命式)
電車に乗務し (らいじぃ、つるぎくん、キラリン)
上市駅で終わりました
(つるぎくん1日駅長任命式)

最後は、滑川駅までの乗務があるキラリンをつるぎくんがお見送り

また、こんな地域の方と触れ合うイベントがあればいいな
((o(∇^*o)ワクワク(o*^∇)o))
もちろん、司会のお仕事も上達できるよう
日々の車内アナウンスで、腕を磨いておきます!
土日祝限定利用

いつでも、利用可能

特急料金が含まれています

by toyama-chitetsu | 2013-06-24 16:59 | 地鉄だより