立山軽便鉄道 100周年記念
立山軽便鉄道
開通 100周年記念
1913年6月 滑川~五百石 開業
めでたいo(~∇~*o)(o*~∇~)o めでたい
立山町では、イベントをしています(*^^*)
五百石駅がある、みらいぶの中2階で開催中(6月8日~30日まで)
記念写真展

実は、先週の土曜日テープカットがあり、行ってきましたよ
ニャハハ(*^▽^*)

富山地方鉄道の前世、立山軽便鉄道、立山鉄道の貴重な資料
鉄道線の過去と現在が、見れます
また会場では、映画「RAILWAYS 」の黒板とパネルも展示しています

懐かしい、あのパネルも発見!

『ありがとう五百石』ですよ
書いてくれた方、覚えてますか?
パネル展、オープン記念として
改札口まえでは、特設グッズ販売もありました

わたしが、手にしているもの!今回、再登場の記念切符です
“みらいぶ”になる前の、五百石駅写真が台紙になった記念切符
他のイベント販売でも、見かけることがない
オオーw(*゚o゚*)wわたしは、お初!!!
この機会を逃すと、今度はいつになるのか・・・・
お持ちでない方はこのチャンスにぜひ

次回のグッズ販売は、6月22日になります
また、22日は立山町のゆるキャラ
らいじぃの1日駅長任命式もあるので
遊びにきてくださいね
詳しい、情報はまたおしらせいたします
d(*^v^*)bヤッタネェ♪

土日祝限定利用

いつでも、利用可能

特急料金が含まれています
by toyama-chitetsu | 2013-06-10 09:38 | 地鉄だより