今日のアテンダント
富山地鉄へようこそ
標高3000メートルの山への玄関口、立山駅
美肌の湯の街、宇奈月温泉駅
とやまの代表観光地を結ぶ、ローカル鉄道です

車窓からは、雄大な立山連峰がみえます
観光列車アルプスエキスプレス
平日は、2両編成の全席自由席
土日祝は、3両編成の一部指定席
中間の2号車において、座席指定の事前予約を承っております
くわしくは、アルプスエキスプレスの専用ページをみてください
立山黒部アルペンルートへお越しの方は
地鉄電車から、ケーブルカーへかんたん乗り換えができる切符を販売しております

電鉄富山駅 券売機となりの特設窓口にて
ケーブルカーにご乗車の際は、乗車時間の指定が必要です
アルペンルートへの情報は、立山黒部アルペンルートオフィシャルガイドをご覧ください
黒部峡谷トロッコ電車へ、ご乗車のお客様は
富山地鉄 宇奈月温泉駅より、お乗換えとなります
宇奈月温泉駅より、徒歩 5分
トロッコ電車の詳しい情報は、黒部峡谷鉄道のホームページをご覧ください
立山線に乗ると旅行のお客様に多く、出会います
今回は称名滝方面へお越しのお客様に会いました
2つの滝を見に来たそうです
今の時期、称名滝は豊水期です
ハンノキ滝という滝が称名滝と
一緒に落ちる姿を見ることができます
その姿は、迫力満点です ヾ(o´Д`)ノ
雪の大谷を見に来たお客様とも出会いました
今も雪の壁が10m以上あるんですよ、
と伝えると驚いてらっしゃいました(○´∀`)
雪の大谷ウォークは6月10日まで開催予定です
間近で雪の壁を体験したい方はまだチャンスがありますよ!
この広告、見たことありますか?

現在、車内で見かけます
サークルK・サンクスで行われている
応募すると抽選で当たるキャンペーン!
「親子でノリノリ!乗り物たちの秘密基地探検ツアー」
地鉄では車両基地見学を予定しています!
キャンペーンは5月28日まで!
親子でぜひ、ご応募ください!
詳しくは公式サイトへ
キャンペーン情報ページ
地鉄電車のお得な乗車券
土日祝日のみ利用可能

いつでも、利用可能

特急料金が含まれています
その他の乗車券

by toyama-chitetsu | 2013-05-24 15:00 | アテンダントより