18日、19日の週末報告
今回の週末は、
土曜日は晴れ、日曜日は昼から雨が降りました
でも、おおむね天気が良くて
絶好のお出かけ日和でしたね\(^▽^)/
土曜日は、汗ばむいいお天気

写真は、宇奈月温泉駅のホームにてアルペン4号の出発前
お客様から、がんばって!という気持ち

ビタミンCを補給してくれる、いちご味のタブレットをいただきました
これは、韓国からいらっしゃったご夫婦がくださったもの
감사합니다(カムサハムニダ)
ありがとうございます
県内のお客さまはもちろん
県外や海外からのお客さまが、地鉄にご乗車になっています
楽しい地鉄での時間を過ごしてもらうため
お客さまとコミュニケーションしているアテンダントです
実は、アテンダントの1人は、韓国語が話せるんですよ
(●´ω`●)ゞエヘヘ
あまり韓国語を話す機会がないので、うれしかったよ

魚津市では、「よっしゃこい!CHOUROKU祭り」が行われました
開幕の花火は車内にも響いてきていましたよ!
夜のキャンドルナイトを見たのですが、

色とりどりのキャンドルに火が灯っていて、キレイでしたよ(*´∇`*)
また、日曜日は昼から雨が・・・

土曜とは変わって少し肌寒い日になりました
地鉄では撮影会イベントが行われました
アルプスエキスプレスもイベントに参加されているお客様と会いましたよ


たくさんのご参加、ありがとうございました!
来週末のアルプスエキスプレスは
25日(土)、26日(日)、
通常運行いたします!
特別車両2号車が連結した、3両編成で運行いたします
土日祝限定利用

いつでも、利用可能

特急料金が含まれています

by toyama-chitetsu | 2013-05-20 16:30 | アテンダントより