よっしゃ来い!!CHOUROKUまつり
魚津市で新しい祭りが生まれます(* ̄∇ ̄*)
5月18日(土)
「よっしゃ来い!!CHOUROKUまつり」
テーマは「魚津が踊りだす」
そもそもCHOUROKUって?(゚ペ)?(
魚津の伝統芸能「せりこみ蝶六」という踊りのことです
基本型は扇子を回して踊るスタイルの魚津で行われる盆踊りです
夏には「街流し」といって、多くの市民が商店街を踊りながら練り歩きます
今回、せりこみ蝶六をよさこい風に、曲共にアレンジした新しい踊り
「よっしゃ来い!!CHOUROKU」がこの祭りの注目!
コンテストでは息の合った踊りを見せてくれるでしょう!
もちろん魚津の「せりこみ蝶六」「蜃気楼節」も見られますよ!
他にも中高生によるマーチング、たてもん祭り、
上村木七夕祭、県内のゆるきゃら達、
うまいもん祭りもやってくる
県内のカラーラーメンが集結するそうですよ・・・?
カラフルなラーメン、どんな味なんでしょうか?(@'ω'@)ん?
夜には映画鑑賞、野外ライブ、追悼キャンドルイベントも行われます

会場の大通り

市役所前公園
すでにお気づきかもしれませんが
この「よっしゃ来い!!CHOUROKUまつり」
一日丸ごと、まちなかでお祭りが行われるんです!
みなさんも参加してみませんか?ヽ(´▽`)/
開催日:5月18日(土) 9:30~21:00
会場:駅前大通り
地鉄 新魚津駅より5分
どんなスケジュールなのか、
どんな踊りなのか、など詳しくは公式ページへ
「よっしゃ来い!!CHOUROKUまつり」
踊りの振り付け動画もありますよ!
夜にはおいしい地酒とお料理はいかがでしょうか?
魚津で飲み歩こう!
ゆるゆるマチネタめぐり
“蜃気楼の見える街”魚津で飲み歩き!
参加店舗は11件!
お酒と地元食材を使ったお料理のセットが
なんと1000円で楽しめちゃうという企画!
さらに、スタンプラリーを集めて商品ゲットのチャンス!
参加店舗などの詳しい情報はこちら
イベント詳細ページ
イベントへはぜひ地鉄電車をご利用ください!
新魚津駅
電鉄富山駅より、55分
電鉄富山駅より、750円
電鉄魚津駅
電鉄富山駅より、51分
電鉄富山駅より、750円
土日祝限定利用

いつでも、利用可能

特急料金が含まれています

by toyama-chitetsu | 2013-05-17 16:30 | お出かけ