人気ブログランキング | 話題のタグを見る

今日のアテンダント乗務報告

富山地鉄へようこそ
標高3000メートルの山への玄関口、立山駅
美肌の湯の街、宇奈月温泉駅

とやまの代表観光地を結ぶ、ローカル鉄道です
今日のアテンダント乗務報告_a0243562_13302525.jpg



観光列車アルプスエキスプレス
平日は、2両編成の全席自由席
土日祝は、3両編成の一部指定席
中間の2号車において、座席指定の事前予約を承っております
くわしくは、アルプスエキスプレスの専用ページをみてください


立山黒部アルペンルートへお越しの方は
地鉄電車から、ケーブルカーへかんたん乗り換えができる切符を販売しております
今日のアテンダント乗務報告_a0243562_120313.jpg
電鉄富山駅 券売機となりの特設窓口にて
ケーブルカーにご乗車の際は、乗車時間の指定が必要です

アルペンルートへの情報は、立山黒部アルペンルートオフィシャルガイドをご覧ください






黒部峡谷トロッコ電車へ、ご乗車のお客様は
富山地鉄 宇奈月温泉駅より、お乗換えとなります
宇奈月温泉駅より、徒歩 5分

トロッコ電車の詳しい情報は、黒部峡谷鉄道のホームページをご覧ください


今日は立山線・上滝線に乗務しました!
今日はいい天気だったので山もきれいに見えましたよー!
立山線での絶景ポイントは寺田駅を過ぎたあたりですね
一面に山々を見ることができるんですよ!

今日のアテンダント乗務報告_a0243562_1630327.jpg

釜ヶ淵の駅にはお花がいっぱいです
今日のアテンダント乗務報告_a0243562_16301379.jpg

線路沿いにもプランターから
色とりどりのチューリップが顔を覗かせます
釜ヶ淵の花たちは地元の方が植えてくださっているんです
地元に愛される駅なんですねー


釜ヶ淵を通る時には電車の窓から花たちを見てあげてくださいね


地鉄電車のお得な乗車券

土日祝日のみ利用可能
072.gif親子エリア1日フリー乗車券

いつでも、利用可能
072.gif全線2日フリー乗車券
特急料金が含まれています

その他の乗車券
072.gifお得な乗車券のお知らせ

by toyama-chitetsu | 2013-04-25 17:15 | アテンダントより