2013年4月20日より、春の週末運行がはじまりますね
久々に、週末は

土曜日は、貸し切り
日曜日は、通常運行
くろワンきっぷでは、イベントがあったみたいでたくさんの方が電車を利用されていましたよ
桜は、だいぶ葉桜になり
今度は、菜の花やチューリップの姿を見かけるようになりました

今年で、2回目の春を迎えます
昨年よりも、パワーアップして
より一層、電車の旅を楽しんでいただくために
いろいろと、準備中
おたのしみに

お知らせだよo(~∇~*o)(o*~∇~)o
2013年 4月16日より、通常ダイヤになります
立山行きの電車が、増えますよ
アテンダント乗務列車
観光列車アルプスエキスプレス
土日祝日の運行に限り、2号車の座席が一部の列車で事前予約ができるようになりました
詳しくは、事前予約の方法をみてね
土日祝 観光列車アルプスエキスプレスの運行ダイヤ
急行列車 宇奈月温泉行き 電鉄富山 7:03発
特急列車アルペン 立山行 宇奈月温泉 9:00発
普通列車 電鉄富山行 立山 10:37発
特急列車 宇奈月温泉行 電鉄富山 13:14発
特急列車 電鉄富山行 宇奈月温泉 15:29発
途中駅の停車時刻については、地鉄の時刻表などをごらんください
2号車のカウンターにて、アテンダントが行う車内販売

とやまの味をお伝えするものが、しろえびせんべいの他にも
しろえびかりんとうやほたるいかの素干しや山菜の昆布〆めなどもあり
お土産にもいいし、その場で食べても
その他にも、商品はあります!
車内の様子は、
富山の工芸品を展示したり
鉄道の本や絵本があったり
とやまの観光パンフレットがあり
観光アナウンスも、リニューアルしました
ぜひ、ご乗車くださいね
地鉄アテンダント募集中
富山地鉄の電車に乗りながら
観光案内や乗り換え案内などをする
トレインアテンダントを追加募集しています
募集要項はこちら
地鉄アテンダントより
トレインアテンダントは、全国的に増えつつある鉄道の乗務員です
富山では地鉄の他、ライトレールにもいらっしゃいます
気になった方は、わたしたちのブログをよく読んでみてください
むずかしいことは、ありません
また、周りのお知り合いの方でも、構いませんよ
土日祝限定利用

いつでも、利用可能

特急料金が含まれています

by toyama-chitetsu | 2013-04-15 14:30 | アテンダントより