後ろに広がるのは、立山連峰
実は、前からこんな写真が撮りたかったのですが
なかなかチャンスがめぐってこなくて
(´Д`) =3 ハゥー
ようやく、本日撮影できました

分かりますか・・・・?
林から、電車が出てくる風景です
なんともない、写真かもしれませんが・・・・
(*≧Δ≦) プイッ ィィモンダぞ!!
それなら、クイズだしちゃいます
ここは、どこでしょう??
実はですね、前から気になっていた場所のひとつ
立山線の下りに乗り、寺田駅に到着すると
車窓、左側から見事な立山連峰がご覧いただけます

この景色に、見とれていたら
田園の中に、小さな森のようなものが・・・

(@゜Д゜@;)なんだろう・・・?
と、思っていたら電車は寺田駅の次駅、稚子塚駅に停車
思い切って、途中下車してみましょう

あたりは、田園のみ広がります
線路横の道路を歩きます
車は、あまり通りません
目立つ建物はないんですが
ここから見える!立山連峰は、最高です

車窓からも、ご覧いただけますよ
寺田駅方面に歩いて、10分
先ほど、電車から見えた、小さな森に到着
近くで、みると
`。*:`( ゚д゚*)ガハッ!!
びっくり、してしまうほど
この森は、県内最大の円墳
稚子塚古墳(ちごづかこふん)

階段を上ると

あ――((((Σ(°Д° ))))――


後ろは、立山連峰が広がっている
ここは、少しだけ高台になってます
稚子塚駅に、停車中の電車を発見
かぼちゃ電車のカラーは、遠くからでも分かりやすいですね

電車が通れば、ステキなショットが撮れるかも

立山線 稚子塚駅より、徒歩10分
終日無人駅
電鉄富山駅より、22分
電鉄富山駅より、510円
立山線 、本線 寺田駅より、徒歩12分
有人駅
電鉄富山駅より、17分
電鉄富山駅より、510円
by toyama-chitetsu | 2013-03-27 10:45 | お出かけ