人気ブログランキング | 話題のタグを見る

しろえびせんべいのささら屋

富山湾は、しろえびの里
白くて、透き通ったきれいなエビ

しろえびのかき揚げや、昆布〆、お刺身など楽しみ方は、いろいろ
手軽さから、お土産にしろえびせんべいを購入する方も多いようです
もちろん、ちてつにもあります!
地鉄レッドアロー号のしろえびせんべい
人気の定番商品です
o(*^▽^*)o~♪


富山といえば、すんだ空気においしい水
そこで育った、おいしい米
そのお米で作った、おせんべいも

富山グルメ


しろえびせんべいのささら屋_a0243562_1455027.jpg

見渡す限りの、田園風景
近くには、高速道路があり
その後ろには、立山連峰がきれいに見える場所
今日は、地鉄 立山線 に乗って
田添駅より徒歩10分




ささら屋 立山本店へ
しろえびせんべいのささら屋_a0243562_13514530.jpg


白い建物は、おせんべい工場
工場の隣では、工場見学や手焼きせんべいを焼く体験工房があります
また、販売コーナーではしろえびせんべいをはじめ、いろんなおせんべいがあります
しろえびせんべいのささら屋_a0243562_13562747.jpg

たくさんの種類に、わくわくしますよ016.gif


発見!地鉄のしろえびせんべい号
しろえびせんべいのささら屋_a0243562_13575374.jpg

こちらのお店でも、人気商品だそうです
富山に来たら、白エビせんべいと地鉄電車のグッズはおさえておかないと!ですよ



新名物の、白えびせんべいソフトクリーム
しろえびせんべいのささら屋_a0243562_1431941.jpg
濃厚なミルクソフトに、つぶつぶの白エビせんべい
白エビせんべいを砕いたものが、アイスの中に入っているんですよ
塩味の効いた、おせんべいが不思議な食感で楽しませてくれますよ
トッピングのしろえびせんべいも、ソフトクリームと食べると美味






お天気のいい日には、立山連峰が一望できる、2階の展望デッキや1階のカフェがあります
お店には、富山の山々に詳しい店員さんもいらっしゃるので
「あの山はなに?」という質問にも、答えてくれますよ

わたしが訪問した日、立山連峰は残念ながら見えなかったのですが、いろいろとお話しをしてくださいました
またカフェには、いろりのある個室もあり、ゆっくりとお茶が楽しめるようになっています

その他に店内には、いっぷく処という試食コーナーもあります
しろえびせんべいのささら屋_a0243562_1437559.jpg


しろえびせんべいのささら屋_a0243562_14385617.jpg
お店の方が、お茶とおかきを用意してくれます
もう少し、食べたい方にはセルフコーナーもあるので、しっかり味わうことができます






ささら屋の詳しい情報はささら屋のホームぺージをごらんください


地鉄電車のおすすめ乗車券

056.gif親子エリアフリー乗車券
土日祝日利用限定
富山エリアは、立山線 岩峅寺駅まで利用可能です
056.gifその他のお得な乗車券の案内です

しろえびせんべいのささら屋_a0243562_14523515.jpg
最寄り駅 ちてつ 立山線 田添駅
電鉄富山駅より、22分
電鉄富山駅より、510円
終日無人駅

by toyama-chitetsu | 2013-03-09 09:13 | お出かけ