人気ブログランキング | 話題のタグを見る

生まれ変わります・・・電鉄魚津駅

レトロ感たっぷりの地鉄の各駅
その中でも、高い場所にホームがあり
地上3階建てのビルにある駅
電鉄魚津駅
生まれ変わります・・・電鉄魚津駅_a0243562_14331397.jpg


【お知らせ】
2013年1月26日に起工式を行い
28日から、改修工事がはじまります


新しい駅舎は、
おしゃれな2階建てになり
エレベータも設置されるとのことです
完成は、
楽しみですね060.gif

現在の駅舎は、新しい駅舎が使えるようになるまで
今まで通りです

電鉄魚津駅、ご近所のみなさまやいつもご利用していただいているみなさまに
ご迷惑をおかけすることになりますが
何卒、ご理解していただけますよう
お願い申し上げます


改めて、この駅舎をご案内いたします
地上3階建ての建物、魚津ステーションデパート
そのむかし、昭和の時代にはたいへん賑わいのあるところだったそうです
現在は、3階に電鉄魚津駅
1階に、タクシーの待合所があるのみです
その他は、シャッターが閉まっていて入ることができません

生まれ変わります・・・電鉄魚津駅_a0243562_1434569.jpg

場所は、稲荷大社の商店街にあります



駅の待合室
テレビがあり、ベンチもたくさんあります
トイレも男女別であります
生まれ変わります・・・電鉄魚津駅_a0243562_14444662.jpg

冬の時期は、ストーブもありますよ(駅員滞在時間のみ)

改札口
平日は、朝7:00から夜20:00まで
土日祝日は、駅員は不在(無人駅になります)
生まれ変わります・・・電鉄魚津駅_a0243562_14482936.jpg


電鉄魚津といえば、駅のアナウンス! 
生まれ変わります・・・電鉄魚津駅_a0243562_1458135.jpg
昔も今も変わらず、駅員のおじさんの声です
「でんてつうお~づ」
ちょっと独特な感じがしますよ
使いなれた、マイクとスイッチ






ホーム
単線です
アルプスエキスプレス3両編成も余裕で停まる、長いホーム
生まれ変わります・・・電鉄魚津駅_a0243562_14372764.jpg

どちらの方向に行く電車なのか、わかるものを駅事務室内で見つけました
生まれ変わります・・・電鉄魚津駅_a0243562_1439450.jpg
駅員用なので、一般の方はみることができません

上が、点灯したら宇奈月温泉方面
下が、点灯したら電鉄富山方面






待ち合い室やホームには、ベンチがあります
地鉄いちの多さではないでしょうか


木製のベンチ
丸みのある、しっかりとした椅子
生まれ変わります・・・電鉄魚津駅_a0243562_13454677.jpg


長椅子
革張りなので、ちょっと破れていますがかなり味が出ています
すわり心地も、なかなかのものです
ちょっと、固めが好きな方におすすめです
生まれ変わります・・・電鉄魚津駅_a0243562_13464614.jpg


ベンチといえば、このタイプ
生まれ変わります・・・電鉄魚津駅_a0243562_1348975.jpg



使えるものは、大事に使う
地鉄には、そんな備品がいっぱいです



ホームにある、スタンプ
生まれ変わります・・・電鉄魚津駅_a0243562_13562690.jpg

訪れたときは、押してくださいね

by toyama-chitetsu | 2013-01-25 16:14 | 富山地鉄の駅