とやまの味 o(〃^▽^〃)o ます寿しランチ
きゃぁぁぁぁぁ
o(≧∇≦o)(o≧∇≦)o おいしそう!!!でしょう

ランチに、ます寿し食べ比べしました

食べ比べって、たのしいですよ
食べる前も、わくわくするし
食べ終わった後も、どうだった?どれがよかった?とか
話しが、弾みます

↓↓みなさんも、お試しあれ↓↓
富山名物&ます寿しめぐり♪市内電車1日乗車券付き
味の感想は、人それぞれ
好みがあるから!!
お酢のきき方や、押し寿しの加減とか・・・・
何気にみなさん、こだわりありますよ

地鉄のみなさんの個人的な感想です
順番は、ありません
店舗名の数字は、グルメぐりクーポンの数字を参照






さっぱり味が好きな人に好評
①鱒寿し本舗 千歳
しっかりとした味が好きな方にお勧め
②せきの屋さん
ますが肉厚で半生、甘みのある
③吉田屋鱒寿し本舗さん
脂ののった鱒に感動!食べた感じは、あっさり
④鱒乃寿し 元祖関野屋
ますは肉厚、うまみぎっしり
⑤高田屋
半生でふわって、ぱくっといけちゃう
⑥川上鱒寿し店
お酒のおつまみにも最適
⑦青山総本舗さん
押しずしファンにおすすめ!ごはんのおいしさが負けてない
⑧高芳 鱒寿し店
今回は、8種類すべてを食べ比べした方と4種類の食べ比べをした方がいました
わたしは、4種類だったのですが
4つでも、お腹いっぱいになれます
みんなで、ワイワイ

by toyama-chitetsu | 2012-08-29 09:30 | アテンダントより