環状線トリオ
今日は、とやまの街中にお出かけです
環状線を走る、デ9000形に会うため

先週から発売になった、グルメぐりの乗車券
みなさんに、先ずは
環状線を走るこの電車を
アピール

第1弾セントラム特集です
電車は、10~20分間隔で運行しています
9001 ホワイト (西町交差点にて)

9002 シルバー(富山駅前)

9003 ブラック(グランドプラザ前にて)

富山市の一般公募で、愛称がセントラムとなりました
線路と運用の管理は、富山地方鉄道
保有者は、富山市
上下分離管理なんです
セントラムのことをもっと知りたい方は
富山市のホームページをご覧ください
ワープする
乗車リポートです

乗降口
ステップが低く、段差がないため
誰でも乗り降りしやすい
超低床車両

座席シート

ちょっと堅めのシート
お隣さんになっても、せまくないよ
スタイリッシュなデザイン

液晶ビィジョン
見えるラジオが、みれるよ


アルプスエキスプレスでも、車内販売しています

ブラックとホワイトは、ライチョウ

シルバーは、ホタルイカ

by toyama-chitetsu | 2012-07-23 09:00 | 地鉄の車両たち