人気ブログランキング | 話題のタグを見る

地鉄サイクルトレイン

ご存じの方もいると思いますが

土日祝は
アルプスエキスプレス3両編成運行日
なのですが

サイクルトレインの日でもあります
自転車を車内に乗せることができる日です
けっこう前から、実施しています
みなさん、知っていましたか??

鉄道全線で自転車を車内に持ち込めるというもの

(∩´∀`)∩スバラスィ


サイクルトレイン運行の日と
アルプスエキスプレス3両編成運行日が同じなので

アルプスエキスプレスにおいての
サイクルトレインのご利用の方法


001.gifまずは、土日祝のアルプスエキスプレスは
3両編成での運行のため

到着駅ではすべての扉が開き

無人駅では、運転士さん以外にも

車掌が車内改札をいたします


056.gif乗車するときは
すべての扉が開きます、お近くの扉よりご乗車ください
※中間車の2号車以外の扉からご乗車できます

072.gif裏ワザ乗車 (アルプスエキスプレス、ダブルデッカーエキスプレス以外の車両)
先頭車両の後方扉にて、入場処理を行う
整理券をおとりになるか、ICカードをタッチして
運転士さんの後ろにある扉(先頭車両の前の扉)よりご乗車してください

056.gif乗車の場所

運転士さんの後ろにある扉(先頭車両の扉)
車掌さんから近い扉(後方車両の扉)

地鉄サイクルトレイン_a0243562_18191555.jpg


1号車の後方の扉
上り線 先頭車両の後方扉
下り線 後方車両の先頭扉
この場所のみ、いすがある席になります
地鉄サイクルトレイン_a0243562_1820821.jpg





056.gif降車するときは
★すべてのドアが開きますので、お近くの扉より降車


自転車にのって、
ちょっとかわった鉄道の旅をしてみませんか?
072.gif 黒部海岸サイクリングロード(生地~石田) 電鉄石田駅下車
富山湾と立山連邦をみることが、できるよ001.gif 

by toyama-chitetsu | 2012-06-22 18:30 | 地鉄だより