貸切り★ブライダルトレイン号
こんにちわ
地鉄電車のレッドアロー

こうやってみると、さほど変わりない
アルプス姐さん RA兄さん
電鉄富山駅にて、お客さまの乗車を待っていたら
「今日は、いつもと違うのね」
「雰囲気が、変わったんですね」
電車をご利用になる、お客さまから質問され
おとなりのホームで待機中のRA兄さんをみて
今日の姐さんは、明らかにちがう

(≧∇≦)
今日は
ブライダルトレイン号
貸切デーです



出発の前後は、慌ただしくて
お祝いのアナウンスも言えずじまい
だったので、この場を借りて
ご結婚おめでとうございます
本日は、アルプスエキスプレスをご利用いただきありがとうございます
本日のお客様は、鉄道好きの新郎さま

新郎さまは、運転士の制服姿になっていましたよ

アテンダントの後方に
いらっしゃるのが、新郎さまです
いろんなところで、撮影会があったり
進行のアナウンスも、くわしい説明付きで

3両編成での運行なので、2号車はメイン会場としてのご利用
新郎さまと新婦さまは、2号車にてご着席
途中、クイズ大会があったりして
盛り上がっていました
↑ ワイヤレスマイクを2本用意させていただております
本日の行程は
電鉄富山駅を出発後
寺田経由で、有峰口駅まで行き
岩峅寺駅経由で、電鉄富山駅に戻りました
立山線は、絶景ポイントでおなじみの
千垣鉄橋を通過し
上滝線では、レイルウェイズのロケ地でもある


お決まりの

電鉄富山駅到着後、みなさまの笑顔から
このアルプスエキスプレスでの時間が
楽しい時間だったということが、伝わり
また、ありがとうございましたという言葉が

お二人にとって、すてきな始まりに、携えることができて
こちらこそ、ありがとうございました・・・・




今までは、ロケ地めぐりツアーや夕方のご宴会などの貸切でしたが
今回、ブライダルトレイン号を催行してみて
景色を楽しみながら、宴会もできるんだ
アルプスエキスプレスの新しい楽しみ方

よろこび

今後も、いろんなイベントにアルプスエキスプレスが参加できるよう
わたしの方も、心構えしておきます
アルプスエキスプレス
貸切り&独占
ご要望・ご相談は
鉄軌道部 営業課まで
by toyama-chitetsu | 2012-06-05 10:35 | 地鉄だより