鉄道でも、エコマイカ!!
みなさん、3月ですね
いかがお過ごしでしょうか?
もうすぐ、春
春は、はじまりのときを教えますよね
地鉄では、なんと鉄道にもICカードえこまいかが導入されます
いつからって、 3月17日からです
これで、市内電車・路線バス・鉄道電車の支払いが、かんたん
お気づきの方は、いらっしゃるでしょう
先週、新聞の広告にでましたし
各駅の改札前では、改札機の工事もしていますし

びっくりされた方も、いらっしゃったのではないでしょうか?
もう、フライングをしてしまった、車内アナウンスです
何度も、言うようですが
3月17日からです
そこでアテンダントブログでは

来週のブログを予告します
ICカード えこまいか導入特集をします
5日(月) “えこまいか”とは
6日(火) カードの種類
7日(水) 購入方法
8日(木) ご利用方法1
9日(金) ご利用方法2
10日(土) ご案内
3月17日より、導入される
ICカードえこまいかについて
詳しく知りたい方は、特に必見です
乞うご期待!!!
ブログの記事アップは、遅れることや内容の変更もありますので
ご了承ください ((((;゚Д゚)))))))
では、今週は
ひなまつり



アルプスエキスプレスで、お会いしましょう
by toyama-chitetsu | 2012-03-02 13:00 | 地鉄だより