魚津に行ってみたよ
富山といえば
r(-◎ω◎-) 考え中.....
みなさんは、なにが思いつきますか?
くすり…

海の幸…
日本海ですからね

そうではなくて (╥Д╥ )
しんきろうですよ
富山県の中でも、一番

美しく見えるという、魚津の海岸線を散歩してきました
電鉄魚津駅をおりて、商店街を抜ければ

海は、すぐそこ

天気が良いと、能登半島の方まで見えるんだよ

電車に乗っているときも、滑川から黒部にかけては
立山連峰と日本海が、いっしょにみれる
車窓ポイントがありますよね

そして、この壁画のまえにある諏訪神社からは

運がいいと、鳥居越しにしんきろうが見えるそう




ステキな景色を堪能できますように・・・・
今日のブログ担当は、お出かけ大スキ

by toyama-chitetsu | 2012-02-12 11:24 | お出かけ