1月が終わりました
アルプス姐さんと共に、わたしたちは
1ヶ月を無事に(๑´▽`๑)走行いたしました
今回も、雪が降る中たくさんのお客さんに
乗車いただきました
(๑ơ ₃ ơ)♥感謝いたします
これからも、よろしくお願いいたします
週末にかけて、雪がたくさん降りましたね
今日のブログは、各地の状況をレポートしたいと思います

朝の立山線から
終点、立山駅につくころ
ゴゴゴ---
という音が(๑ʘДʘ๑)します
一瞬、何が起きたのかと
びっくり(๑*(エ)*๑)
してしまうほどです

後方の車窓からです。
朝は、なかなかお天気がよくないのですが
帰りの上り線では、こんなステキな景色がご覧になれますよ


↑千垣鉄橋を渡るときの眺め

積雪量では、こちらも負けてませんのよ
ホームに降りて、あまりの積雪にみるくさんが感動し

だい子さんが撮影したのですが
わたしたちと実際に、お会いした方ならわかりますよね?
なんと、わたしたち背が170㎝ぐらいあります。
ということで、この比較!!!
すごくないですか?
撮りながら、だい子さんが
カメラって難しいですね、見る方がすごいっ(ฅ'ω'ฅ)♪
気になった方は、宇奈月温泉まで来てね

この大雪は、2月の中旬まで続くみたいです
どんどん雪に埋もれていく、街並み
小さな駅舎たちが、かまくらのようになっていく
Σ(๑ŏДŏ๑) たいへんじゃないの!
次回の走行は、2月4・5日
みなさんに、お会いできるのを楽しみにしてます
そうでした

報告です
アルプス姐さんを、ステキしていただいた
水戸岡先生から

こんなかわいい本をプレゼントして、送ってくれました
2号車に、置いてあります。
♥♥ τнäиκчöü ♥♥
by toyama-chitetsu | 2012-01-30 11:16 | アテンダントより